Home> Blog Archives

Blog Archives

原因は元から断つ

2014年1月11日 Category :ビジネス雑感 0

問題があれば、根元から原因を断つのがベストだな。

例えば、本が増えてきたら本棚を買って整理整頓する

よりも、全部処分して、新しい本を買わずに立ち読み

~ツタヤ併設のスタバで座り読みを徹底。物質的なも

のは、できるだけ、買うより借りる。 jf

【解説】

源流思想とでも言うのか?

問題が出てきたら、根元から断つのがベスト。

特に最近考えていることは

「捨てることで人間は成長する」

ということ。

○自宅

○車

○本

○趣味の用品

これらはすべて借りることで、金銭的だけで

なく、精神的な負担も少なくすることが可能。

高度経済成長期は、所有ということがひとつの

テーマだったけれど、今は物が多すぎるので、

しかもサービスが発達してきているので、

街中で生活をするのであれば、ほとんどの

ものはレンタルでいい。

所有からの開放というのがこれからの1つの

テーマになってくると考える。

所有については、借りられるものはすべて

借りるという対応策。

ビジネスでも問題が出れば、その原因を

根元からすっぱりと切り取ることが重要

なんだな。

メルマガの複数管理についても同じ。

今、突き当たっている問題は、自動化する

ことで解決できるので、全ての作業は自動化、

あるいは仕組化を目指す。

大きな流れを知り対策する

2014年1月10日 Category :ビジネス雑感 0

2014年頃からのエネルギー切れを防ぐために、人

的なエネルギーを、以前の6年サイクル初期のように

浪費しないことを心がける。そして適度な”充電”も

実践する。これで、活動が継続するはず。 jf

【解説】

この「6年サイクル」は、興味深い考察だし、

必ずこの流れが起こるから、自分の内部を

注意深く観察している。

流れがわかっていれば対策も簡単なわけで。

以前の6年サイクルの初期は、人との付き合いが

増え、売上も利益も上昇した時期だった。

その時の大きな失敗は

◯変な人達に毒された

◯経費が異常に膨らんだ

という2点に集約されるから・・・

今は、この2点を注意しつつ、事業拡大をすれば

いいわけだ。

お金が集まるときには、少し油断すると、ヘンな

人がたくさん集まってくるからね。

・支払いは成功報酬で

・お金は何があっても絶対に貸さない

この2つを徹底すればいいかな。

で、6年サイクルの後半は、精神的にも疲れて

きて、人間的なエネルギーが落ちてくる時期。

だから、前半でのエネルギーの浪費を抑えつつ

充電をすることで、この落ち込みを無くすよう

心がけたい。

そして、楽しい仲間との付き合いは続けて、

パワーをいただくようにしていきたい。

この大きな流れがわかっていて、事前に対処法を

考えているのであれば・・・

以前のように、ひどい状況には陥らないはず。

1回ひどい思いをしたならば、繰り返さなければ

いいだけなんだな。

そして成長していけば、螺旋階段を登ることが

できるはず。

クラウドで極力軽く!

2014年1月9日 Category :ビジネス雑感 0

【備忘録】現在のMy Documentsフォルダの容量:

64.0 GB (68,742,324,224 バイト)

目標は30GB未満。でないとSDカードに入り切らない

から。 jf

【解説】

今日、MacBookAirが届くので、移行の準備を

している。

今回の買い替えは大きな意味を持っていて

作業環境のクラウド化

というのが、その基本コンセプト。

My Documentsの容量が大きいのは、無節操に

資料やその他データを濫造した結果。

現在のインフラ環境を考えると、仕事データは

全てクラウドで共有すべき。

それができないような巨大なデータや複雑な

ものは、作らないようにする。

仕事のシンプル化~効率化をしたい場合は、

全てクラウド化すればいいわけだ。

どうしても持ち歩きが必要なデータは、

イーモバイル端末の中にMicroSDカードを

入れているから、そこに保存。

機種依存がこれでゼロになるな。

あと、そうは言っても、エクセルやワードの

ファイルは届くだろうから、OpenOffice等の

無料ソフトを使って閲覧するようにする。

2015年までに、ワードやエクセルを

パソコンから駆逐できる気がしている。

全てがクラウドで片付けばそれがベスト。

あと、ユーティリティはできるだけインスト

しないようにする。

再設定がタイヘンそうだから。

基本設定でできるだけ使いこなせるように

しよう。

とにかく軽く!

これがモットーだな。

データを軽く、作業も軽く

2014年1月8日 Category :ビジネス雑感 0

ライティング疲れのため、写真の整理中。200GB弱

あったものが21GBに圧縮できた。次はMy Documents

フォルダだな。基本、全てのファイルは自宅のHDDに

入れておいて、tmpファイル的なものだけを64GB

のSDカードに入れておく。SDカード+クラウド。最強

かも jf

【解説】

音楽や画像などの大きなファイルは、基本

持ち歩かずに、自宅の外付けHDDに保存。

あるいは、ネットでアクセスすることが

可能なNASに保存。

これができれば、持ち歩くのは最低限の

ファイルだけで済む。

いや・・・

その最低限のファイルはネットで共有

できるから・・・

持ち歩くファイルは基本、不要なわけだ。

ただ、飛行機での移動は、回線がないから

その時の作業用ファイルだけをローカルで

持てばいいのかな。

イーモバイルに、張り切って32GBの

MicroSDカードを入れたけれど、それほど

使うことはないのかもしれない・・・

音楽ファイルと、一時ファイルが蓄積

されていくぐらいなのかな・・・

この状態はある意味理想で、パソコンの

機種に依存せず、Webにつながって

ブラウザさえあれば、どこでも自分の

仕事ができるということ。

データ紛失のおそれも無いし。

そういえば・・・

昔、自分の車で、自分の大切なHDDを

踏みつぶしたことがあったことを思い

出した。

Outlook Expressのメールファルが消失

して、タイヘンな状態に陥った。

今ではGmailというクラウドメーラーが

あるから、そういう心配もないわけで。

容量も8GBに迫ろうとしているわけで

これは本当にありがたい。

そのうち100GBぐらいの高速

ネットストレージなんて当たり前に

なるんだろうな。

できれば、持ち歩くパソコンから

記憶媒体が小さくなればいい。

OSもブラウザ+αぐらいのスマホが

大きくなったようなものでいい。

そして、高密度なバッテリーを乗せて

12時間以上実働する、もっと薄い

MacBookAirがあればいい。

そのうち実現するはず。

ライティングの高速化?

2014年1月7日 Category :ビジネス雑感 0

7時起床、4時間半睡眠。レターの目処はつきつつあ

るが、まだ完成に至らず。レターライティングを仕組

化するとしたら、「まとまった時間を作る」ことが最

重要か?あるいはレター工房を作り、パーツ打ち込み

で完成させるべきか?悩み中。 jf

【解説】

この「レター書くのに時間がかかる問題」を

考察してみる。

まず、レターを書くには時間がかかるわけだけど

例外を考えてみると・・・

◯自分の商品で

 かつ

◯売れるイメージがつかめる

そういうものについては時間がかからない。

これ、いいよ!

これ、使ったほうが効率が良くなるよ!

楽しいよ!

ということが自分で体感できており、それを

わくわくしながら伝えることができるから

だろうと思う。

だから、本来はこういうサービスについて

レターを書くべき。

ただし、仲間との共同プロジェクトで、僕が

書く場合もあるわけで、その際、どのように

時間を短縮しながら書くか?

ということが最重要課題だな。

基本、「これいいな」と思えるものしか販売

しないのは当然として・・・

どういう仕組があれば、書きやすいか?

まずはレター工房をつくってみたけれど、

未だにあまり使っていない。

ヤル気があれば、使い込んでブラッシュアップ

できそうだから、自分の商品、大型商品の

レターを書くときに使うかな。

編集の必要がなく、思ったことを思ったように

打ち込むことが出来れば、効率は大きく

アップするはず。

あとは慣れと習慣化。

多く書けば書くほど、速度は早くなるはず。

これもひたすらチャレンジなんだろうな・・・

【戦略的貧乏】の意義

2014年1月6日 Category :ビジネス雑感 0

目標達成をしたら、MacBookAirを買う予定でいるが

新しいモデルが出た今だから、敢えて値落ちした前の

モデルを買ってみようと考えている。今、Windows

パソコンの作業を見直して、できるだけ軽い環境を構

築しているところ。【戦略的貧乏】は知的貧乏を楽し

むということだ。 jf

【解説】

3ヶ月ほど熟考を重ねて、本日MacBookAirを

注文した。

新型の11インチ。

買うまでにはいろいろと悩んだ、というか

楽しく悩んだ。

新しい機種も発表されて、以前のものが激しく

値落ちしている期間だから【戦略的貧乏】を

実践するために、思考を巡らせてみた。

オプション入れて10万円ぐらいだから

出張旅費とかわらないのではないか?

新型と旧型では2〜3万円ほどの価格差

だから、悩まなくてもいいのではないか?

仕事に頻繁に使うマシンだから、躊躇なく

一番いいものを買えばいいのではないか?

こういう「買えばいいだろ」的な心の声に

耳を傾けつつも、わざと悩んでみた。

「ほしい物が出てきたら、まずは3ヶ月

 待てばいい」

という知恵がある。

これは、大抵のものは3ヶ月も経てば

欲しくなくなるだろうから、無駄遣いを

防ぐいいでも有効。

そして、必要なものでも、その意味を

深く考えることができるから、頭脳の

トレーニングにもなる。

あと、悩んで考えて手に入れたものだから

大切にもするだろうし。

ということで、1080gの移動事務所に

なるわけだけれど、さらに仕事の効率が

上がりますように。

そして、さらに自由に快適に仕事ができます

ように。

楽しみ!

レンタルサーバー代は年々低減すべき

2014年1月5日 Category :ビジネス雑感 0

年間100万円ほどかかっていたサーバー費用を、年

間20万円のものに乗り換える作業をしている。3年

以上も経過すれば、サーバーは良いスペックのものが

同じ価格で借りられるから、性能維持するだけであれ

ば、安いものにすればいいんだな。月に5万円以上の

経費削減で嬉しい。 jf

【解説】

サーバーの性能は毎年、大きく上がっていくから、

借りたサーバーの相対的な価値というのは時間と

ともに低減していく。

だから、レンタルサーバーサービスも、月額費用を

適切に落としていけばいいのにな。

そうすれば、他社の新しいサーバーに乗り換えよう

とは思わないわけ。

移行するのは大変だろうから、このままの価格でも

文句を言わないだろう・・・というのは甘い。

新しいことに挑戦して行かないと企業は生き残る

ことができないから、サーバーだってその気に

なれば、すぐに乗り換えるよ。

それにしても、同じ機能であれば、3年で5分の1

ぐらいの価格になることに驚き。

コンピュータの性能って、年間で1.6倍ほどに

なっていくから、3年だと5倍になるわけで、

価格にもそれがダイレクトに反映されている

感じ。

これからも2年ごとにサーバーの見直しをしよう。

知的かつお金も貯まるゲーム

2014年1月4日 Category :ビジネス雑感 0

丁稚さんとの会話より備忘録:【戦略的貧乏】を趣味

に昇華させる。高級ホテルラウンジでコンサル2件だ

と費用こちら負担で8000円かかることがある。ス

タバだと、相手がコーヒーを手にやって来るのでこち

らの負担は自分のコーヒー500円程度。これは痛快

かも。 jf

【解説】

【戦略的貧乏】を楽しむと、お金がどんどん

溜まっていくのではないか?という発想を

丁稚さんと話した。

今までは、高級ホテルのラウンジでコンサルや

打ち合わせをしていた。

カプチーノ1杯2000円、みたいなところ。

2件で3〜4時間打ち合わせをすると、1万円弱の

お茶代になる。

アメリカンクラブハウスサンドなんて食べた

日には、一気に1.5万円コース。

だから・・・

最近は、スタバで打ち合わせをしている。

当たり前なんだけれど、僕が先に入って仕事

しながら待っていると、クライアントさんや、

打ち合わせの相手の方は、コーヒー片手に

席までやってきてくれる。

つまりこちらは、500〜1000円程度の

コーヒー代で打ち合わせができるわけで、

ホテルのラウンジを使う事を考えれば、その

経費は10分の1になるわけ。

10回で5〜7万円の節約になるかな。

仲間との会食も、高級な店は使わないように

している。

以前、2名で6万円!みたいな店舗を使って

いたけれど、ふつーの飲み屋に変更してみた。

すると、2名で6000円!ぐらいになって

驚き。

限界効用逓減の法則が働くから、値段が

10倍になっても、感動は2倍にならない

から、安い店で楽しい話をするのが、

一番効率がいいのかも。

会食費、つまり交際費も、これで1年につき

20万円以上節減できそう。

どれだけ経費を減らしながら楽しめるか?

これは、知的なゲームでお金もたまるゲーム

なんだな。

たまたまの10万円からの妄想

2014年1月3日 Category :ビジネス雑感 0

アフィリエイトのクッキーによる利益が今月、1つの

IDで10万円ほどになっている。ここからのヒント。

(1)特別単価(2)アクセスの多さ この2つに

ついて、考察を深め、種蒔きをする。 jf

【解説】

アクセスを多くすると、予想外の収益も大きく

なるということが体感できた。

今のアクセス数で、月額10万円ほどの予想外

収益が積み上がるのであれば、これを10倍に

すれば100万円ほどになるわけで、これは

見逃せない。

ただ、10万円の内訳を分析すると・・・

その80%が単なるラッキーで再現性がほぼ

ゼロなので・・・

実際には、1媒体2万円で考えたほうがいいの

かも知れない。

20媒体で40万円ほどか・・・

ただ、これも仮に5年続けば2400万円に

なるわけで、見逃せない偶発的な収益になる。

ということで、媒体の多さ、生きているリストの

多さはいつになっても重要なわけだ。

・・・・・

この考えを、今作っている量産型アフィリエイト

プロジェクトの2つにも採用してみよう。

楽しいことが起こるかも?

仕組化〜習慣化 僕の目標

2014年1月2日 Category :ビジネス雑感 0

メルマガを創刊して半年が経過。日刊で続けられるか

どうか心配したけれど、今では30日以上の原稿を前

倒しできるようになった。実践を開始してから仕組化

~習慣化ができるまでにはほぼ半年かかると考えれば

いいわけだな。 jf

【解説】

極論すぎるかもだけれど、仕組化〜習慣化を続ける

ことができれば、経営って自然とうまくいのでは?

と考えている。

人とのつながりや、独自の発想、戦略なども必要

だけれど、それを支えていくのが

仕組化〜習慣化

まあ、これがずっとできれば誰も苦労しないんだ

けれど、だからこそ、ずっと意識する必要があり、

ずっと実践する必要があるんだな。

メルマガアウトプットは、実践に基づく仕組化を

ずっと続け、仕組みが習慣をささえ、その習慣が

さらに仕組化を進めたという、良いスパイラルと

なっている。

あるいは、

◯ツイッターでのつぶやき

◯ツイート解説

◯メルマガへの転載

◯アメブロへの転載

という、コンテンツの流れの仕組化も、自分の

アウトプット習慣を支え、ビジネス環境の向上、

生活習慣の改善を支えてくれている。

ということは・・・

半年かけて作ってきたこの仕組や流れを基礎に

次の仕組みを作り習慣化していけば、仕事は

もっと楽しく豊かなものになると妄想中。

◯メルマガ工房の進化

◯メルマガ100紙の自動管理

◯アフィリエイトサイトの増産

◯新規会員制ビジネスの構築〜量産

メルマガ事業部とアフィリエイト事業部で

それぞれ1000万円ずつの月額利益を計上し、

さらに、ビジネスオプションとして会員制

ビジネスで月額500〜1000万円の

営業利益を狙う。

そして、これを一年以上継続させる。

できれば、さらに上を目指す。

ここまでくれば、まぁ、ギリギリ合格かな。