Home> Blog Archives

Blog Archives

警鐘をエンターテイメントに昇華

2014年4月10日 Category :ビジネス雑感 0

14:05:08

だめだ・・・ やっぱり笑ってしまう。

アメブロで僕が唯一、自分から読みに行くブログ

http://t.co/LsYal54

【解説】

何度か紹介したけれど・・・

「ネットの虚像」

に騙されないようにするためには

最高のコンテンツ。

たんに警鐘を鳴らすだけではなく、

それをエンターテイメントにまで

昇華させているところが秀逸。

http://t.co/LsYal54

味読して欲しいサイト。

気楽にホイホイというテーマ

2014年4月9日 Category :ビジネス雑感 0

12:25:16

10時起床、6時間睡眠。お盆だからか、メールが非

常に少ない。チャットワークも静まり返っている感じ

だな。疲れを癒しながら気楽にホイホイ仕事していこ

う。r

【解説】

「気楽にホイホイ」というのは、仕事を

進めていく上で、ずっと意識し続けるべき

ことだと考えている。

仕事って、そりゃ儲かれば楽しいし、

新しい着想を得て、将来の稼ぎをイメージ

するのも最高にエキサイティングだと

思う。

でも、実際の業務には、楽しくない作業も

常につきまとうし、一番やっかいな人との

トラブルも出てくる。

単純な作業を繰り返すことが必要になる

場合もあるだろう。

だからこそ・・・

気楽にホイホイとやっていく。

この気持を持ち続けることが大切。

イヤなことだとしても、やらなければ

いけないのは決まっている。

作業時間も変わらない。

であれば、気持ちを変えて取り組むのが

得策。

ストレスが体に一番悪いから、常に

「気楽にホイホイ」

と、やっていくこと。

辛いトラブル対応でさえも、ホイホイと

処理できる境地になればいいな。

僕は心の動きが激しいから、余計に

意識する必要があるんだな。

モチベーションは「自己成長」

2014年4月8日 Category :ビジネス雑感 0

19:59:30

贅沢な生活をしたくて頑張る!というのもいいけれど

そういう価値観なしに頑張る場合は、何をモチベーシ

ョンにすればいいんだろう?時間的自由、精神的自由

経済的自由の完全なる獲得?i

【解説】

贅沢をする!という本能的?な欲望は

仕事をするにあたって強力な推進力に

なることが多い。

あまりにも紋切り型でアレなんだけれど

・広い家に住みたい

・いい車に乗りたい

・海外旅行にたくさん行きたい

・美味しい食事をたくさん食べたい

というのが、そういう欲望なんだな。

ただ、僕はこれらを全部、バブルな

感じで体験しているので、1つだけ

言えることがある。

「まぁ、こんなもんか・・・」

という覚めた感想が残っているだけ。

体験してない人は強烈に憧れるかも

だけれど。

実際に体験してみれば、

(得られる満足)<(出費の痛み)

になることが多い。

僕は、資産家の出じゃないし、もともと

超ショボいサラリーマンをしていた人間

だから、金銭感覚は普通。

だから、良いサービスに高いお金を

払うというのがどうも馴染んでいない

わけ。

おいしい料理を頂いたときに、

「この2万円で他に何が出来たか?」

「もっと楽しい体験が出来るのでは?」

と、考えてしまう小市民なわけだ。

お金が唸るほどあればいいけれど、

そう言うわけでもないし。

資産が数十億あれば別なんだろうけどね。

ということで、ある程度「高級」な

ものに対して冷めた想いがあるときには

何をモチベーションにすればいいか?

僕の場合は「記録を破る楽しみ」だと

考えている。

陸上競技の自己記録更新、みたいなもの。

だから月額利益目標を作り、その達成

方法にもこだわって商売をしているわけだ。

あとは、その記録を出せたときに、多少は

心に余裕と自信も出てきて、人生が

更に楽しくなると考えている。

モチベーションは「自己成長」だな。

強みをひたすら伸ばす

2014年4月7日 Category :ビジネス雑感 0

ストレングスファインダー通りで、◯コミュニケーシ

ョン◯着想◯戦略性 が強みだから、仲間と繋がりを

保ち、その中で商売のネタを見つけて発展させて、独

自戦略でマーケティングをしていくのがいいわけだ。

実際、やっていて一番楽しいし。そのあとの仕組化~

業務を任せるのがポイント。 i

【解説】

最近、自分の強みを伸ばすことに意識を置いて

いる。

当たり前すぎることなんだけれど、例えば陸上競技

で、自分が得意なものが短距離だったら、その練習

を中心にするわけで、決して砲丸投げや、棒高跳び

の練習はしない。

それのほうが、短距離の記録が伸びるから。

ビジネスでも同じ。

総合力が必要な部分ってあるけれど、それは、

仲間との協業でカバー。

僕は僕の強みを磨いて記録を出せばいい。

ビジネスでの記録は、利益だったり売上だったり

その継続性だったりするから、そこにフォーカス

して、強みを当てはめていけばいいわけだ。

僕の強みは

◯コミュニケーション

◯戦略性

◯着想

◯最上志向

◯未来志向

この5つだから・・・

もっと利益を!(最上志向)

もっと楽しい人生を!(未来志向)

というのをベースに、志を同じくする仲間を

集め、コミュニケーションを取り、その中で

ビジネスの着想を得て、さらに天邪鬼な

マインドで独自の戦略を練っていく。

そして・・・

あとは諦めずにひたすら実践を続ける。

これだけでいいんだな。

そして今、ふと思い出したことなんだけれど、

先日、ある方に

「やれば普通に結果が出るってすごいよね」

と、言われた。

確かにやってお結果が出ずに夢も実現しない

人がいる。

でも、僕はやれば結果はついてくるわけで。

この環境や与えられたギフトに感謝しつつ

それを浪費しないようにしないと・・・

とも、思った次第。

利益配分の注意点

2014年4月6日 Category :ビジネス雑感 0

プロジェクトが新規に2件。いずれも同じ系統のビジ

ネス。1つは5年以上実績があるサービスだからそれ

を3ヶ月カリキュラムで爆発させて、1つは海外との

繋がりでじんわりとした利益をエンジョイできるかな。

今月~来月、さらに忙しくなりそう。エネルギーレベ

ルアップさせていこう。 ird

【解説】

プロジェクトがさらに2件増えた。

1つは短期でマーケティング計画を立てて、

一気に売り出す。

すでに実績のあるサービスで、あとはこれを

どう組み立てるか?どうやってわかりやすい

魅力を出すか?というところだけなので、

比較的簡単にできそう。

もう1つは、新しいビジネスで、パートナーの

方が実績を出してくださったら、そのノウハウを

広めるというもの。

注意点を予め書いておく。

いずれも、上手く行けば、5000万円〜

1億円ほどの売上が上がる。

利益率も50%前後になるだろう。

その配分は何度か話しあうこと。

僕の場合は、マーケティングに協力するという

コンサルティングな役割で、僕のリストで

集客するわけではないから、あまり欲を

出さないように。

お客さんを集める人が一番力を持つ。

そして、次に、サービス提供者が力を持つ。

それを忘れないように。

クラウドの注意点

2014年4月5日 Category :ビジネス雑感 0

今日、MacBookAirを持ちだしてクラウド環境で仕事

が進んで感激したが・・・、パスワードって今まで以

上に大切だと考えるようになった。自分の全てのデー

タが詰まっているわけで。相当長いパスワードにして

いるけれど、さらに強化予定。 ir

【解説】

クラウド環境をエンジョイするために必要な

インフラやソフトってあるけれど・・・

一番大切なのは、パスワードじゃないかと

考えた。

僕の場合はGmailに結構な秘匿情報が詰まって

いるから、Gmailのパスワードに気を遣っている。

だから面倒でも、20桁のパスワードを入力する

ようにしている。

パソコンのログイン時、スクリーンセーバーの

復旧時も、別の20桁のパスワードを入力。

しかも、うっかりなログイン状態の継続を防ぐ

ために、スクリーンセーバーは未使用状態が

3分で起動。

さらに、マウスポインタを画面右下に持って

行くと、即座にスクリーンセーバーが出る設定

にして、席を離れるときはその動作を忘れない

ようにしている。

これで完璧ではないだろうけれど、すぐに出来る

基本的なセキュリティなので重宝している。

今後はファイルのクラウド分散化も視野に入れて

セキュリティを高めていきたい。

戦略的貧乏とその効果・価値を知る

2014年4月4日 Category :ビジネス雑感 0

19:54:41

最近、プロジェクトが徐々に起動に乗り出して収益も

上がってきているけれど、【戦略的貧乏】が身につい

てきたのか、無駄遣いをしていない。この考え方を教

えてくれたみっちゃんに感謝だな。ir

【解説】

最近、節約な考え方が身についてきて

いい感じ。

具体的には・・・

出張のスパンを1ヶ月サイクルではなく

1.5ヶ月サイクルで考えるようになった

こと。

◯月額20万円の経費が13万円程度に

高級ホテルでの打ち合わせをやめて、

すべてスタバで打ち合わせすることに

したこと。

◯月額2万円の交際費が0円に

タクシーには極力乗らず、バス〜電車の

移動を心がけ、2時間程度の移動であれば

最も安い移動手段を選ぶようにしたこと。

◯月額3万円の交通費が1万円に

サーバーの見直しをしたこと。

◯月額8万円平均が1.5万円平均に

外注費の見直しをしたこと。

◯月額26万円の経費が13万円に。

会食も高級焼肉店ではなく、普通の飲み屋

さんにしたこと。

◯月額8万円の経費が4万円に。

ここまでで、月額24万円の経費節減。

これでリストを集めれば、毎月500件程の

濃いものが集まる。

1件のリストの価値はミニマムで2000円。

マックス2万円になることもあるから・・・

100〜1000万円の利益が得られる

可能性があるわけだな。

1万円のお金を使うときは、それが将来の

4〜40万円ほどに化ける可能性があるという

ことを考えればいい。

ヘンな無駄遣いはできないな。

今月は、弁護士〜税理士の顧問契約費用の

見直しを行う。

これで月額5万円以上の節約になるから。

削れるところは全部削るぞ!!!

良いサービスは静かで美しいもの

2014年4月3日 Category :ビジネス雑感 0

10:46:14

Windowsの悪いところは、「何でも聞いてくるデキ

の悪い生徒」みたいなところなんだな。アップデート

しますか?再起動しますか?ウイルス侵入してきそう

ですがどうしますか?  いやいや、そっちでうまい

ことやっておいてよ・・・ と言いたくなる。i

【解説】

このツイート解説を、偶然にもMacBookAirで

書いている。

今日1日、実験的に使っているのだが、快適で

驚いている。

使いづらいと思っていたけれど、そういう部分は

一切無く、キーボードにも1日あれば慣れる

ことができるし、操作にも戸惑うことはない。

ウイルスの心配もそれほどないみたいだし、

ソフトのヴァージョンアップも静かに行わ

れている感じで、ユーザーは

「作業にのみ集中できる」

ところが最高。

これ、当たり前なんだけれどね。

例えば普通の電話を使うとして、いつもいつも

ヴァージョンアップどうしますか?とか

迷惑電話対策どうしますか?とか

安いプランが出たけれど見ますか?とか

そういうの聞かれると、使う気がなくなる。

例えば冷蔵庫を買ったとして、いつもいつも

エコのために緩やかに冷やしますか?とか

ファームウェアをアップグレードしますか?とか

フロンをそろそろ交換してください、とか

冷蔵庫にモノを入れすぎです、注意!とか

冷凍庫にはたくさん入れたほうがエコ!とか

そういうことを言われ続けると、ウザすぎる。

機械というのは黙々と働くから美しいわけで。

iWindowsマシンも、このあたりを考えて

ほしいな。

黙って裏でしっかり仕事をこなしている方が

ユーザーにも愛されるし、美しい。

自分のサービスにも言えることだな。

静かに、良い仕組みを提供する。

アップグレードもさりげなく告知する。

そういうのがいいんだよね。

最高のサービスはユーザーが目的として

いる作業が、シンプルに出来ることだから。

クラウドから考えるマシンの将来像

2014年4月2日 Category :ビジネス雑感 0

クラウドってすごい。MacBookAir借りてきて、なん

の設定もしないのに、普通に仕事できている。ネット

ストレージが充実して、回線速度がさらに早くなれば

ブラウザだけで完全に仕事が完結するようになるんだ

ろうな。600gで駆動時間12時間の端末って出な

いかな? ir

【解説】

1年ほど前から、クラウドっていう言葉が

頻繁に聞かれるようになってきたけれど、

その頃は、Gmailは確かにクラウドだし便利

だなぁ・・・ぐらいの思いでいた。

で、MacBookAir導入にあたり、Windowsマシン

からの乗り換えをスムーズにするために、仕事は

クラウドで完結するように考えてみた。

パソコンは1〜2年で買い換えるし、僕の

場合はパソコンが事務所になるので、冗長化も

図りたい。

極端な話、パソコンが燃えてしまっても、

他の人のパソコンを使えば5分以内で、いつもの

仕事環境を取り戻せる、というような環境を

作りたいということ。

この流れが加速してきたら、パソコンは次の

カテゴリに分かれてくるんじゃないかな?

(1)重処理を行う重厚長大なマシン

戦車のような、ヘビーデューティー仕様の

パソコン。

タワー型で、拡張性バリバリ。

巨大DBを使っての解析、動画〜写真もサクサク

処理できる。

(2)自宅で使うノートパソコン

デスクトップは重たいし場所を取るしお洒落じゃ

ないから、重さが4〜5kgぐらいのノート型

パソコンでシンプルに。

あるいは、iMacのような本体とディスプレイ

一体型のクールなパソコン

(3)モバイル専用の軽薄短小なマシン

MacBookAirのコンセプトの延長線上にある

コンパクト、クール、長時間駆動なモバイル

マシン。

・・・・・

この3カテゴリになってくるような感じが

している。

この隙間を埋めるデバイスが、スマートフォン。

これがわかると、将来の商売の仕方が少しは

見えるかな・・・

アウトプットは常に薄い

2014年4月1日 Category :ビジネス雑感 0

最近、ツイート解説の内容が薄くなっているんじゃな

いかと考えている。アウトプットの質を高めるために

も、僕のメルマガを愛読してくださっている読者の方

々のためにも「やっつけ仕事」にならないようにね。

ちゃんとやらないと、成長できないからね。 ir

【解説】

今、メルマガには、普通のツイート解説を2つと、

過去のツイート解説の復習を2つ掲載している。

そして、それらのブログ更新情報はツイッターに

反映される。

すると、ツイート解説の復習のほうが、反応が

多くなっていることに気がついた。

普通の解説は午前中に更新。

復習は夜に更新。

時間の問題もあって、夜のほうがネットを見ている

人が多いという推測もできるが・・・

反応のあるツイート解説を見ていると、創刊時の

方が熱い内容だということに自分で気がついた。

あと、最初はマインドできなものが多く、最近は

技術的なものが多いのも一因か?

いずれにせよ、どのようなツイートであれ、そこ

から、気づき多い内容まで昇華させるつもりで

書いて行かないと、自己成長はできない。

凡人は凡人なりに、努力し続けないと、上手く

いくはずもないからね。

自分のアウトプットは常に内容が薄い、という

危機感を持つべきなんだろうな。