Home> ビジネス雑感

ビジネス雑感 Archive

失敗の水面下での変化

2014年8月25日 Category :ビジネス雑感 0

先月から、1日に3000PV以上が訪問するサイト

群を作って実験をしている。予想ではこのアクセス数

で1日300円、1ヶ月で1万円ほどを得られる予定

だったけれど、現在の結果は1098円・・・この1

000倍量産すれば100万円だけど、それは無理っ

ぽい。どうするかな・・・ ir

【解説】

このプロジェクト、当初の思惑とは違い、あまり

稼ぐとことが出来ていない。

もちろん大きく稼ぐことができて、30〜50

万円ほどの月額報酬を狙えるモデルに育てば

よかったんだろうけれど・・・

ただ、これは失敗ではなくて始まりだし、2つ

大きな(いや、劇的な)変化があった。

まず1つは、これが最大の変化なんだけれど、

この案件は、僕が考えたわけでもなく、指示を

したわけでもなく、開発さん自らが、自主的に

進めてくれたプロジェクトだったということ。

言われてやる と 自分でやる

という中には、天地ほどの差があるわけで、

彼が自主的に開発を進め、プロジェクトを

仕切ってくれていたのが嬉しい。

これが、今回の最大の変化。

次に、アフィリエイトの新しい分野で少し

でも収穫があり、ソフトの開発も進んだと

いうこと。

これは、今後のアフィリエイトにも活かせ

そうで楽しみ。

ということで、金額的には小さいけれど、その

裏ではこれだけの変化があったわけで。

開発さんの変化が一番大きかったかな。

今後が、ものすごく楽しみだ。

成功の大切な1要素

2014年8月24日 Category :ビジネス雑感 0

親父ばかり6名の飲み会。みんな好きな事をして生計

を立てているからか、考えが柔軟だからか、妙に若い

。起業家って、年齢不詳な感じの人が多い。今2件目

のパブにてツイート。 ir

【解説】

せどり関係の起業家さんたちと飲み会をした。

不思議なのが全員が、年齢不詳だということ。

好きな事をしているので、ストレスが少ないし、

リスクを取って生きているから、目の輝きも

違う。

若くて、キラキラしている感じ。

もちろん、起業して稼ぎ続けるというのは、

のんべんだらりとサラリーマンをしている

よりも、はるかに辛いこともある。

しかし・・・

そういう辛いことも、前進のエネルギーに

変えてしまうぐらい、稼げる仲間はパワーが

あるわけで。

見ていて、こちらが勇気をいただけるので

いつもありがたい。

・・・・・

これからも、こういう仲間、つまり

◯エネルギーにあふれていて

◯前向きで

◯素直で

◯地味に努力し続けている

そういう、起業家と付き合っていきたい。

これが成功の大切な1要素かも。

愚直にコツコツとね

2014年8月23日 Category :ビジネス雑感 0

休みになると、メールもチャットワークもツイッター

も静かになるなぁ・・・ 僕はずっと仕事しているけ

れど。でないと能力のない人間は上に行けないので。

 ir

【解説】

金曜日の午後になると、メールやチャットワークが

いきなり静かになる。

そして、月曜日の朝まで、それは続く。

この2.5日の間で差がつくんじゃないかと

思っている。

僕は、能力がそれほど高くないので、人が休んでいる

時間も、人よりも高いレベルで努力をしていかないと

結果が出ないんだな。

それがわかっているから、今でも愚直に努力を

し続けることができている。

このツイート解説を書いている今が、まさに金曜日の

午後。

メールは少なく、ネットが静まった感じ。

それでも、僕はこういう解説を書き、今日はメルマガ

号外も2通ライティングし、再来月の会員制ビジネス

立ち上げのために案をまとめている。

月の営業利益を3000万円で安定させるには

これぐらいの努力をずっとずっと当たり前に継続

させる必要がある。

以前、月額2500万円を少しの期間継続したけれど

その時も、結構地道な努力の末にその結果を勝ち得た。

今回もあれ以上の努力をして、そしてそれを

「継続させる」

ことが必要。

さらに

「仕組化〜効率化」

することも必要。

この2点が、キモになりそう。

以前の自分にはなかったものだから。

常に

「愚直にコツコツと努力し続ける」

こと。

これだけなのかもしれないな。

成長=感動なし

2014年8月22日 Category :ビジネス雑感 0

メルマガ、65日の前倒し達成。昔は7日間の前倒し

で、えらく成長した気分だったけれど、今は何の感動

もない。副業で最初の1万円を得たときは嬉しかった

けれど100万円突破で何の感動もなかったのと同じ

なんだろうな。習慣になったということで、これはこ

れで成長なんだろうな。 i

【解説】

今日現在で、85日の前倒しとなっている

このメルマガ。

本当に何の感動もなく、前倒しが進んでいる。

これが、仕組化〜習慣化が出来た証拠なのだと

気がついた。

つまり、感動したり心が動いたりしている時点で

それは「初期の段階」なわけで。

成長して、仕組化〜習慣化ができるという事は

「当たり前になる」

ということで、感動がなくなるんだな。

これはいいことかもしれない。

初めて、コマなしの自転車に乗ることが出来た

時のことを思い出せばいい。

最初は嬉しくて、自転車に乗りたくて仕方が

ないんだけれど・・・

今では、自転車に乗っても感動はない。

大きな利益を得ても、それが当たり前になれば

いいな。

昔は大きなお金を一気に手にして感動して

しまい、無駄遣いをしてしまったし。

今度は、そういうこともなくなっているだろうし

淡々と仕事を続けられると予測している。

これが成長なんだな。

失敗もそのまま出す

2014年8月21日 Category :ビジネス雑感 0

僕のメルマガ〜ブログは「うまくいっているところも

」「失敗しているところも」無料で細部まで見せてい

る希少なコンテンツだ、と評価していただいた。これ

からは失敗ももっと出していくことにする。頑張って

いるけれど、今月の利益880円というプロジェクト

もあるし・・・ ir

【解説】

僕のメルマガや、その他のコンテンツ、あるいは

面談などでもそうなんだけれど・・・

僕は失敗事例をよく出す。

もともと、失敗をそれほど格好悪いことだと

考えてなくて、個人的な失敗談で笑いをととる

ことができるネタもいくつもあるぐらい。

だいたいプロジェクトなんて、うまくいきそうな

ものを徹底的にやっていても、全くダメなことも

あるわけで。

ただ、面白いのは、そこでやったことって、無駄に

なることが少ないということ。

※たまに完全に無駄になることもあって

※それはそれでがっくり来るんだけれど

例えば今、毎日3000アクセス以上を集め

ながらも、月額1000円しか稼げないという

プロジェクトがある。

利益というものさしで見れば、大失敗もいい

ところ。

ツールを開発し、丁稚さんにも参加してもらい、

工数をかけてやっているのに1000円って・・・

この事実だけ見れば失敗で、どうしようもない。

ただ、ここで開発したツールや、アクセスを

集めるためのノウハウは他のビジネスで使える

ことが分かり、嬉しい限り。

次のビジネスでは、1ヶ月に1万円のサイトを

作ることができるかもしれない。

しかもそれを量産して100万円ほどの利益が

出せるようになるかもしれない。

そのツールやノウハウを販売して、より多くの

収益を得られるかもしれない。

というふうに考えると、やったことはそれほど

無駄にならないわけで、成功の基盤になっている

とも考えられる。

もちろん、こんな失敗ばかりをしていては、

会社が持たないから、多くのことを実践して

いく必要があるんだけれど。

綺麗な成功なんてありえないから、ひたすら

失敗して泥臭く実践だな。

失敗しても平気なのは僕の強みなのかも。

手書きの共有

2014年8月20日 Category :ビジネス雑感 0

ライティングシステムのスケッチ完了。相変わらず汚

い手書きだけれど、スキャンして、開発さんと共有す

る。シンプルなので、すぐに完成するか? ir

【解説】

スタバで手書きをした、システムのイメージ

スケッチを、その場でスマートフォンで撮影し

チャットワークで共有。

開発さんがそれを見て、すぐにイメージを

膨らませてくれて、今ではプロトタイプが

出来上がってきている。

言葉で説明する方がいい場合もあるけれど、

グラフィカルインターフェイスや、ビジネス

イメージを伝えるには、手書きが最強。

そして、パワーポイントなどで「清書」する

よりもはるかに早く、発想も広がる。

最近、手書きの時間が減ってきている。

僕の強みは、ストレングスファインダーでは

「着想」なんだけれど、その原点は

「手書き〜落書き」

にあると自認している。

だから・・・

最近、1週間に1枚ほどになっている手描きを

月に10枚ほどは作っていきたいところ。

どんなことでもいい。

目標をつらつらと書いていくのもいいだろうし

自分が欲しい車や電化製品のイメージをスケッチ

してもいいだろう。

そして、仕事に直結する、ビジネスモデルの

スケッチを妄想していくのも楽しい作業に

なると予測。

手書き、そして

「手書きの共有」

が、1つのキーワードだな。

ノマドだから体調管理は大切

2014年8月19日 Category :ビジネス雑感 0

スタバで6時間連続で仕事するよりも、午前(スタバ

A) 1時間ほど移動 午後(スタバB) というス

ケジュールはどうか?3時間区切りで仕事をしていく

イメージ。テンポ良く仕事できて、散歩も仕組化でき

る。i

【解説】

この案は、少し違った方向で実現しつつある。

6時間前後はスタバで仕事。

夕食を取ってから別のスタバに出向き、そこで

2〜3時間仕事、という形。

ただ、本気でずっと仕事しているときは、

このスケジュールは疲れる。

さらに散歩の距離も確保できないし。

ということで、午前はスタバA、午後はスタバB

という形がベストじゃないかと再度考えている

次第。

 9〜12時:スタバA

12〜13時:散歩等

13〜16時:スタバB

16〜18時:散歩等

これだと毎日1万歩以上歩けるし、筋トレも

軽くはできそう。

仕事の時間も確保できて理想的かもだな。

数回チャンレジしてみて、良ければ採用

してみよう。

起業して、ノマドな仕事をしていると、場所も

時間も自由なだけに、自己管理には人一倍気を

遣う必要がある。

だから、こういうふうなことに考えを巡らせる

ことも大切なんだな。

常に試行錯誤していこう。

よどみなく7つのメリットを出す

2014年8月18日 Category :ビジネス雑感 0

1杯450円のコーヒーをスタバでいただく。1泊4

5000円のマンダリンオリエンタルホテルに宿泊す

る。価格は100倍の差があるけれど、同じようなホ

スピタリティを体験できる。スタバのコストパフォー

マンス高し。i

【解説】

この1年、スタバで仕事をしている日が恐らく

200日前後あると思う。

結構なヘビーユーザーになっている。

その中で、スタバの凄さに気がついたので、

自分のビジネスの参考にするためにも、それを

箇条書きしておく。

(1)居心地の良い空間

(2)普通においしいコーヒー

(3)食事、菓子の種類が豊富

(4)完全禁煙

(5)8時間いても追い出されない

(6)店員さんがフレンドリー

(7)店員さんの気が利いている

この7つが揃えば、そして普通の値段で

コーヒーを飲めばこれだけのサービスを

受けられるとなれば、それは誰でも利用

したくなるわけであって。

今、よどみなく7つのメリットを出した

けれど、自分のサービスも、顧客が

「よどみなく7つのメリットを出す」

ことができれば、売れ続けると考えた。

ツール提供の会員制ビジネスの場合

(1)1〜3ヶ月は無料

(2)便利で手放せない

(3)費用対効果が高く支払いの痛み無し

(4)システムが安定〜継続ヴァージョンアップ

(5)利益に直結している

(6)他の会員の情報がメールで送られてくる

(7)退会しやすい

ぐらいか?

「使っていて快適」

「得られるメリットが大きい」

「価格がメリットに比して安い」

というふうにまとめることが出来るかな。

・・・・・

ということで、よどみなく7つのメリットを

挙げられるサービスを提供する。

大きな課題〜永遠の課題

2014年8月17日 Category :ビジネス雑感 0

メルマガはガシガシ書けるようになった。まだまだ余

力はあるし、楽しい。では、何が出来ていないか?プ

ロジェクトを強力に過剰なまでに前進させることがで

きていない。人力がもっと必要?丁稚さんを大量募集

する? i

【解説】

メルマガは、すでに90日ほどの前倒しが

出来ている。

このままいけば、1年の前倒しもそのうちに達成

できると考えている。

では、今後の大きな課題は何か?

それは

(1)プロジェクトを強力に前進させること

(2)仕組化を強力に推し進めること

この2つだろうな。

最近考えているのは、自分でできることって極めて

少ないから、自分の強み以外の部分はできるだけ

人に任せること。

プロジェクトを進めるにしても、僕は方向性を

指示して、あとはマーケティングをするだけに

したい。

そしてできれば、方向性を示せば、それが今の

半分以下の期間で達成できるようにもしたい。

単純に人を2倍投入すればいいようだけれど、

実際はそうもいかないようで難しいところ。

優秀かつ手弁当で労力を提供してくれる、そして

価値観が似ているパートナーを地道に探すしか

ないんだろうな。

人の紹介から、そういうものを得ていくしかないと

考え中。

そういえば、人とのコネクションが得意な

パートナーさんがいるから、彼にそのあたりを

相談してみるのが得策かもしれない。

仕組化についても、人がいれば、これは素早く

進むので・・・

プロジェクトの問題〜仕組化の問題

という、僕が今抱えている最大の問題点は結局

優秀かつ価値観が似ているパートナー探し

の問題に帰結するんだろうな。

人と会って会って会って・・・

自分の思いを伝えて伝えて伝えて・・・

の繰り返しだな。

仕事をこなすコツ3点

2014年8月16日 Category :ビジネス雑感 0

今日は流しで仕事をしているつもりが、少しだらだら

な状態に。でも5時間で、メルマガパーツ15個、プ

ロジェクト管理4件、その他業務関連2件はできてい

る。夜は妄想スケッチを作り、その後で、工房の第2

段階を使ってみて、さらに前進しよう。ir

【解説】

環境が整えば、ある程度流しているつもりでも、

それなりの分量の仕事をこなせるようになって

きた。

コツは

(1)コミュニケーション

(2)ウォームアップ

(3)環境の整理

かな。

1つ1つ考察していく。

(1)コミュニケーション

最近気がついたんだけれど、チャットワークを

使って、コミュニケーションを蜜にしていると

憂鬱な気持ちもなくなり、次の展開も見えて、

皆が頑張っている様子も伝わってきて、勇気を

もらえて元気が出る。

人間は社会性の生き物。

だから、仲間とネットであっても対話を続ける、

あるいは対話を積極的にしていくのは必須。

そして、対話が多く行われるほど、精神も安定

するし、次のビジョンも見えるし、仕事も

スムーズに進む。

基本は対話

だな。

(2)ウォームアップ

大きな仕事をいきなりしようと思っても、負荷が

大きくて挫折しそうになる。

だから、気分が乗らないときは小さな仕事を

ちゃかちゃかとリズムよくこなしてウォームアップ

してやるといいということに気がついた。

脳みそも体の一部。

だから、ウォームアップして大きな負荷の仕事に

挑むことが必要なんだろうな。

簡単な日記を書いたり、軽くツイートしたり。

軽い案件の処理をしたり。

調子が出てきたら、マーケティングに直接関わる

頭脳労働をすればいいと考えている。

(3)環境の整理

これが意外と重要で、朝はスタバで仕事。

夕方から散歩。

夜は自宅で、映画を見つつ軽く仕事。

スキマ時間〜移動時間ではメルマガ作成。

というふうに、環境のリズムを作ることが

大切かな。

自宅でだらだらしていると、いつまでたっても

仕事が進まないことがあるから・・・

ある程度環境を変えて、リズム感を出すことも

大切かも。

・・・・・

以上、3点。

仕事をこなすコツを覚えておく。