Home> ビジネス雑感

ビジネス雑感 Archive

自動車通販の妄想

2013年10月29日 Category :ビジネス雑感 0

10:55:04

車もネットで買えないかな。新車はもちろん中古車も。

評点システムが分かりやすければ買うけれどな。税金

やら車検やら、国が絡む面倒な事も、月額パック料金

で分かりやすくすればいい。継続課金アフィリが絡め

ば頑張るんだけど。アマゾンで翌日配達。ダンボール

が巨大だろうな・・・という妄想。i

【解説】

ある程度の、公的な評価基準ができれば

ネットで車や単車が買えるようになれば

いいのにな。

税金~法律が絡むから、難しいんだろう

けれどね。

税金~整備パックみたいなので月額課金

できるようにすればラクチンなのにな。

そして、アフィリイエトできるように

なれば、若い人にも、今よりも車が

浸透する気がする。

車って、資源を浪費するし排ガスを

撒き散らすし、毎年多くの死者を出す。

それでも多くの人が乗るのは便利で、

人間の力だけでは得られない体験を

もたらしてくれるから。

今はだんだん「便利」の部分だけになって

面白い車が少なくなってきているんだけれど

ネットで若い人達に広まって、車文化が

日本で再生すればいいなぁ・・・と、

甘っちょろい希望を持っている。

国も多少は柔軟な考えを持って、ネットで

販売できるようにして欲しい。

アフィリイエイターも高額案件だから

頑張ると思うよ。

自動車評論家もアフィリエイトで稼げる

だろうなぁ。

高額案件を定期的に獲得する

2013年10月28日 Category :ビジネス雑感 0

16:39:30

めずらしく、2時間かけてライティングをした。ライ

ティングの質はオッケーかもだけれど、僕の媒体はマ

ニアックなので、レターがそこにマッチするか?まぁ

、確率論で淡々と行きたいけれど、たまには名人芸も

見せたいよね・・・ir

【解説】

このライティングと、テキストの流用で、

2週間弱で189万円の利益が発生した。

2ヶ月に1件ほど、高額案件があれば

名人芸モード発動で、現状で、100~

200万円は稼げるとわかった。

媒体を増やして100紙にしたときに、

この報酬額は恐らく2~3倍にアップ

するだろう。

2~4時間のライティングを2ヶ月に

1回実践することで、月額200万円

以上の収益は悪くない。

問題点は

(1)高額案件を定期的に獲得する仕組み

(2)リストの疲弊を防ぐ仕組み

を作らなければならないということ。

(1)については現在、ヒューマンな要素で

持っているけれど、これ+αを狙って

いきたい。

ASPからの情報抽出、アフィリエイト

センターとの連携依頼の2つの軸がメインに

なりそう。

(2)は、もう、商売の基本だから、何度も

書いたけれど、広告費を払う、無料レポート

スタンドにレポートを散布する、など、

基本的事項をひたすら繰り返すだけ。

地味だなぁ・・・

仕組化で塵を大量に集める

2013年10月27日 Category :ビジネス雑感 0

10:08:18

1記事200円×3=600円 記事の使い回し5回

だと、1通120円平均。日刊だと、月額4000円

程度の作成費用。この媒体が月額1万円の稼ぎでも続

けるべきなんだな。本当にコツコツな作業だなぁ。i

【解説】

メルマガの媒体100紙管理を目標に

している。

現在、5紙が管理下にあり、8万部強。

2紙が稼働しており、月額200万円

前後の売り上げアビリティがある。

今後、100紙を管理したときに、

1紙で100万円の売上を達成

できるものは少ないだろうから、小さな

売上の媒体についてシュミレーション

してみた。

こういう、小さなものを馬鹿にせずに

仕組み化して積み上げるのが、将来の

安定と繁栄をもたらすから。

例えば月額1万円の売上が期待できる

媒体があるとする。

日刊で、1配信につき3つの記事が

必要だとしたら・・・

1つの記事を150円、その使い

回しが3回できるとしたら、1ヶ月

5000円程度の経費がかかる。

だから・・・

5000円以上の売上が出るので

あれば、継続するべきなんだな。

1万円の売上があるなら、それを

50紙にすれば、25万円の利益。

こういう、塵も積もれば・・・

的なところも極めていきたい。

・・・・・

今、思いついたのは、媒体規模が

大きくなると、同ジャンルではパイの

食い合いになるということ。

ジャンルの横展開も必須。

これを忘れないこと。

人付き合いの修練

2013年10月26日 Category :ビジネス雑感 0

09:55:07

メールだと、感情的になったときに、相当厳しいこと

を書いてしまう。だから、感情的になったときには、

目の前にその人がいるつもりで書いてみると、いいの

ではないかと考えた。ま、僕の場合は目の前にいても

容赦無い時があるから、意味ないのかな・・・i

【解説】

性格が激しいので、怒りの感情が

燃え盛っているときに書いたメールを

読み返してみると・・・

相手を完膚なきまでに叩きのめして

いることが多い。

正論であるから、相手も反論しない

わけだけれど、恨みの感情は残っている

だろうな。

だから、メールを書くときは、特に

感情的になっているときは、相手が

目の前にいるつもりで書けば、多少は

柔らかな文面になると考えた。

今後はこれを基準にする。

ただ、問題点があって、僕は目の前に

その人がいても、容赦無い時がある

から、意味が無い場合もあるわけで。

ということは・・・

メールも対話も、感情のトーンを

落としながらということを基礎に

すればいい。

相当長い時間の修練が必要になると

思われるが・・・

人は大切なので、ひたすら修練だな。

満足できない宿命

2013年10月25日 Category :ビジネス雑感 2

20:12:29

自分のやっている仕事を客観的に見た場合・・・ 

かなりショボイな・・・と急に気がついて焦った。

労働負荷を日々高めながらこれに慣れて、さらに大き

な結果を出さないとだめだな・・・id

【解説】

自分の理想のイメージって

月額10~50万円×30本

月額100~200万円×5本

月額500万円×2本

これぐらいの流れの中に、自分が

得意な、1~2年に1度の爆発する

マーケティングを追加。

これで、第一目標の、1ヶ月の

粗利益3000万円がほぼ達成

できる。

でも、零細企業とは言え、これを

達成して満足していいのか?

という疑問がフト湧いてきた。

もっと効率的に、もっと楽しく、

もっと人のためになりながら稼いで

いる人も多いのに・・・

自分はこの程度でとどまっていて

いいのだろうか?

と、考えてヒヤリとしたし焦りも

した。

徐々に目標を上げていって、さらに

加速していく必要があるかも。

満足と焦りの同居。

この状態がバランスが取れていて

いいのかな?

・・・・・

先日、友人に言われた一言

「自分のことを攻めつづけて満足

 せずに、かわいそう」

なるほど・・・

そういう一面はあるかも。

自分を「クソだな」って思っているし

だから頑張れるわけだけれど、

満ち足りる

という状態にはならないんだろうな。

起業家の宿命か?

コンサルティングの失敗再び

2013年10月24日 Category :ビジネス雑感 0

12:46:18

これから稼ぎたい人をコンサルティングするのは最悪

な経験だな。ある程度稼げている人じゃないとコンサ

ルしない。これが鉄則。あぁ、またやってもた・・・

ir

【解説】

稼げてない人のコンサルティングを

うっかり引き受けてしまって、失敗を

した。

すぐに返金して、スッキリ終わった

けれど・・・

これからは、軌道に乗っている人のみを

コンサルティングするようにしよう。

というか、コンサルティングするぐらい

なら、パートナーシップを組んで事業化

したほうが稼げる場合が多いから、

コンサルティングは例外な事例のみだな。

それにしても・・・

稼げてない人って、細かいところばっかり

気にして、疑問~疑念だらけ。

だから、稼げないんだ。

このレターじゃ売れないので、と言ったら

・その根拠は何か?

なんて、聞いてくる。

「自分で見てわからないのかい?」

「レターで何億も売り上げた人に

 いちいちそういうことを聞くのかい?」

「根拠を聞いて、それで稼げるのかい?」

逆に、こちらが言い返したくなるぐらい。

こういう、不毛な質問が、なぜかワードの

ファイルに20以上もあって、それを

見るだけで、ゲンナリ。

・価格設定の根拠は何か?

・そう考える理由は何か?

こればっかり。

そんな、余分なことばっかり考えて

いるから、今の状態なんだよ。

たまには人に任せて、そして自分も

腹を括って実践すればいいのにね。

月額100~200万円以上稼いでいる

人とパートナーシップを組むのがベスト

だな。

この失敗は二度と繰り返さない。

コクーンカフェの妄想再び

2013年10月23日 Category :ビジネス雑感 0

11:51:14

コクーンカフェの妄想(続き) 飛行機のビジネスク

ラスのようにフルフラットになるシートがついたリラ

ックス出来る一人用の繭型カプセルを装備したカフェ

があればいいと、先日妄想した。店員さんはキャビン

アテンドのようにドリンクを持ってきてくれたらいい

な。呼び出しボタン付き。快適だろうな~i

【解説】

ネットとパソコンのインフラが整備

されてきていて、ノマド型のスタイルに

なる人も多いだろうから、一足先に

ノマド型の人に快適さを提供できる

カフェを作ればどうだろう?

これは素人考えかな?

ノマド型というと客層を限定してしまう

から、広く考えて

一人でのんびりできる隠れ家カフェ

みたいなイメージか?

最近流行りの、オットマン付きの

リクライニングチェアに、電源と

場合によっては高速回線付き。

プライバシーを守るための間仕切りも

あって、くつろげる。

ボタンを押せば店員さんがやってきて

くれる。

実現のための壁って何だろうな?

(1)長期滞在による顧客単価低減

(2)カフェ開設時の初期費用高騰

(3)個別席と普通席の割合選定

この3つかな。

(1)については、プリペイドカードを

差し込んでおくとそこから1時間ごとに

100~200円を差し引く仕組みに

すればいい。

(2)については、解決策がない。

顧客単価アップで、回収期間を普通の

カフェと同じレベルにするという考え

でいいのかな。

(3)については、実践の中で徐々に

カプレルを増やしていけばいい。

やってみたいけれど・・・

コーヒー音痴だから企画だけだな・・・

心の波が大きい=人生を数倍楽しめる

2013年10月22日 Category :ビジネス雑感 2

10:12:23

8時半起床、6時間睡眠。仕事以外の件で、精神的に

揺れが多い日々だな。揺れの多い人生もこれまた楽し

いということで乗り越える。rd

【解説】

自分の性格なので仕方がないとは言え、

心の波が大きいので、精神負荷が大きく

なることが多い。

でも、今、冷静に考えてみると・・・

波のない生活だと退屈してしまって、

ついつい波のある方へ行ってしまう

自分の性向に気がついた。

だから、もう、これは仕方がないと

いうことで諦める、いや、むしろ

楽しむ方向で考えたほうがいいな。

周りにもそれを認めてもらったほうが

いいし、説明もしていくことにしよう。

占星術や四柱推命の先生たちが皆

「人の数倍人生を楽しむことができる」

というのは、このことだったのかも。

つまり、

・多くの人と出逢い

・多くの体験をし

・多くのトラブルにも遭い

・多くの喜びも体感し

ということなんだな。

心の波は大きくて当然で、それを

楽しむために生まれてきたのだと

考えることにした。

これで解決・・・かな・・・

行政肥大国家に思うこと

2013年10月21日 Category :ビジネス雑感 0

14:23:38

今、何故か公民館なるところで仕事中。賑やかなんだ

けれど、こういうところでも、気楽にホイホイ仕事が

できるのが気持いいな。税金でこれだけの建物が建ち、

多くの人を雇えるのなら、目的を間違えなければ国っ

て素敵な方向へ行くと思うんだけれどな。ir

【解説】

郊外のショッピングモールでも、公民館でも、

ネットに接続できる限り、仕事は普通に進む。

だから、大切なのは

「仕事するぞ!」

と、”重たく”決意してから仕事すること

ではなくて、

「気楽にやろ~」

という、ユルさなのかもしれない。

・・・・・

それにしても、利用者よりも管理者の方が

多い、この施設のムダ具合はなんとかなら

ないものかな・・・

自分のお金でも簡単に使えてしまうわけで、

人の金(税金)だと、湯水のように使って

しまうのは当然なのかも。

いかにお金を使わずに運営するか?

ということを考えている人が評価される

仕組みになればいいのにな。

いや・・・

結局大多数の人が、

「国があれやれこれやれ」

と、やかましいから行政肥大国家になる

わけだ。

民度の問題なのかもね。

もう少しだけ、そう、ほんのちょっとで

いいから

「自分でなんとかしよう」

というマインドが広がればいいのにな。

これは内面からは出ないだろうから、

外圧で変えるしかないのかも。

ペリー提督がやってきたり。

対戦に負けたり。

極端な外圧がかからないと、この国は

いい方向に変わらないんだろうな。

次の外圧ってなんだろう?

伸びる起業家=仕組みづくり実践家

2013年10月20日 Category :ビジネス雑感 0

16:18:22

数年前からお付き合いのある経営者さんの話。「ネッ

ト起業家のこの6年の動きを見ていると、仕組みを作

って会社を大きくした人もいるし、昔のビジネスモデ

ルを発展させることが出来ず頭打ちな人もいるよね」

 せっかくネット起業したんだったら、仕組み作りで

稼ぎにレバレッジをかけないとね。ir

【解説】

最近、起業家を見るときには必ず

「彼は”仕組み”を作り続けているか?」

というところを見るようにしている。

稼ぎの仕組みを作り続けている仲間は

例外なく、稼ぎの額が伸びている。

※波はあるかもだけれど

逆に、仕組みを作らなかった仲間は、

6年前と同じモデルの中で、仕事を

しており、収入も伸びていない。

※月額100~200稼げるのは

※それはそれで凄いことだけれど

結局、会社の経営って、仕組みづくりな

わけだし、その仕組みを

(1)如何に長く持続させて

(2)如何に多く作るか

というところにかかっているわけだから、

それができない起業家は、伸びない。

(1)如何に長く持続させて

これは、売り切り型よりも、継続課金型を

目指すほうがいいということ。

また、アクセスを集める場合は、その流れを

維持するようにコンテンツを作り込んで

行く必要がある。

(2)如何に多く作るか

1つの仕組みを作ると、それを外注化。

そして自分は新しい仕組みを作って行く。

僕が今考えているのは

◯仕組みを作る仕組み

について。

例えば、丁稚さんに僕が仕組みを作る

ところを見てもらいつつ、彼に仕組みの

作り方を学んでもらう。

そして、事業が軌道に乗り始めたら、

彼にその事業を任せると、仕組みが

増幅するというわけ。

壁は多いだろうけれど、やってみる価値は

十分にある。

ノマド型経営でリソースの制限も多いけど、

その中で、

◯長期継続する仕組みを作り続ける

こと。