Home> Blog Archives

Blog Archives

ネットで稼ぐための基盤法則

2014年9月20日 Category :ビジネス雑感 0

サイトアフィリとメルマガアフィリは同じだと気がつ

いた。以前よりも深いレベルで理解できつつある。導

線設計が違うだけ。これ、すべての分野に当てはある

かも。考察を深める。 ir

【解説】

これに似たことを数回書いたけれど、それ程までに

大切なこと。

ネットビジネスで、稼ぐために考えることという

のは、

(1)アクセスを集める

(2)成約率を上げる

ということだけ。

全てのマーケティングはこの2つを目指して

いるわけで、この目的がないものは、

「無駄なこと」

ということで、切り離せばいいわけだ。

(1)アクセスを集める、というのは、

リストを増やすことにも置き換えられ、

最も重要。

SEOもプロダクトランチも全てここを目指す。

(2)成約率を上げるのは、ライティングも

そうだし、ユーザーインターフェースも

そうだし、リストの教育もそう。

あとは、売れそうなツールを作るとか、

魅力的なサービスを作ることも、これに

含まれるかな。

・・・・・

これ以外のことは考えず、この2つを仕組化

して継続するようにすれば、それが最強の

ビジネスになるわけ。

SEOアフィリエイトの積み上げをやっている

起業家が大きく稼げるのは、(1)と(2)の

仕組化〜継続化を行なっているから。

基本はシンプルなのかも。

僕の強み全開

2014年9月19日 Category :ビジネス雑感 0

メルマガ100紙という目標自体がダメなんだな。

Think Big ! Act Big ! なわけで。

1000紙とか2000紙を目指してもいい。非

常識にやらないと非常識に稼げないから。気づくの遅

すぎ。 i

【解説】

100誌だと、反応率の悪い媒体ばかりだと

ヤだな・・・と、ぼんやり考えていて、ふと

思いついた。

自動化〜仕組化が出来るのであれば、1000誌

でも2000誌でも管理すればいいわけだ。

1誌あたりが赤字にならなければ、チリも積もれば

的になるから、収益は大きくなる。

1誌平均3万円の純利益で100誌で300万円!

なんて思っている時点で間違いなわけ。

これが1誌1万円でもいいから、1000誌作れば

いいわけだ。

作る方法については、ほぼ、確立されていて、

あとは、媒体力の維持のみ、腐心すればいい。

工房も、外注さんとの連携も、ほぼ出来上がった。

あとは管理システムと、媒体力を客観的に測定

する手法の確立と、属性を可視化するための

仕組み作りだけ。

これができれば、1000誌でも問題なく動く。

そう、1ヶ月に1誌1万円の純利益でもいいんだ。

これはアフィリエイトで1万円のサイトを持つ

ことと同じ。

であれば、あとはこれを1000誌作ればいい。

メルマガもサイトアフィリも全く同じなわけだな。

これを知って、ゾクッとした。

メルマガで相手のメールボックスに飛び込むか

それとも、SEOで相手が来るのを待つか?

その違いだけ。

アクセスを増やして、成約率を高めて、そして

仕組化して横展開。

サイトアフィリのように、競合も多くないから、

ここを攻めきったら相当強くなるな。

書いていてゾクッとした。

それぐらいに、刺激的なことを今、やっている

わけだ。

日本で誰もやってないモデルだから、僕がやる。

僕の強み全開だな。

嬉しい、楽しい、良い感じ。

ToDoを作らないのが僕流だから

2014年9月18日 Category :ビジネス雑感 0

タスク管理で悩み中。複数のサイトを見てもぴったり

来るものがない。今までタスク管理しなくても回って

いたからそれでいいのかな? ir

【解説】

このツイートを読み返しながら、ふと思いついた

のだけれど・・・

タスク管理をすることで、余計な仕事をすることに

つながるのではないか?と考えた。

僕の仕事はやらされ仕事じゃないから、基本、

自分の好きなように仕事を進めていいわけ。

だから、目標さえしっかり持っていれば、というか

頭にイメージできていれば、あとはリラックス

しながらフルパワーで仕事を進めていけば、

それで仕事は進んでいく。

実際、過去、一番忙しい時でさえも、タスク

管理はしていなかった。

だから・・・

簡単な備忘録だけあれば、そう、重荷にならない

ToDoリストだけあれば、それでいいわけだ。

タスク管理をすると

・タスクを作るというタスクが毎日発生

・タスクが常に残されているというストレス

・残っているタスクを見て自己嫌悪

というデメリットが僕の場合は特に大きいから、

これからは、ToDoリストではなく

【必要最低限な備忘録】

を作るということで、仕事をすすめる。

問題が出れば、誰かが指摘してくれるし。

事務処理ミスで支払いが遅れたら、相手から

督促が来るし。

それでいいのだと思う。

それが僕流なのかも。

飛行機の中で Think Big ! Act Big !

2014年9月17日 Category :ビジネス雑感 0

飛行機の離着陸時にいつも思うんだけれど、これだけ

たくさんの人が経済活動をしているんだから、ちょっ

と頑張ったら、売上利益って相当なものになるんだろ

うな・・・と。実際、1〜2名で数千万円の利益を月

に計上している仲間もいる。考え方ひとつなんだろう

な。 i

【解説】

飛行機の離着陸時に、街の様子を見るのが

楽しみの一つになっている。

で・・・

よく思うのが、日本は狭いとは言え、街には

ビルやマンションが密集していて、山間部にも

それなりの集落がある。

つまり、僕が体感している以上の人たちが

存在していて、そして、それぞれに経済活動を

営んでいる訳だ。

そのうち半数の人は、パソコンや携帯で、

ネットに接続できる環境を持っているし、

年々、ネットの広告を見たり買い物をしたり

する回数が増えているわけだから・・・

これだけ多くの人を相手にできるビジネスを

していると、可能性はずいぶんと大きいの

だろうなと考えた。

もちろん競合も多いけれど、頭ひとつで、

抜きん出ることができる世界だな・・・と。

現に、数名の規模の会社で、月の営業利益が

3000万円以上という会社も存在する。

月の営業利益が500万円以上で安定して

いる会社はゴロゴロ転がっている感じ。

それぐらいにネットで商売をするという

ことは合理的に稼げるモデルな訳で。

Think Big ! Act Big !

を実践するためにも、飛行機に乗るときには

街を眺めて、経済規模の大きさを体感して

自分のビジネスがさらに大きくなると確信

する時間にしよう。

工房まだまだ行けそう

2014年9月16日 Category :ビジネス雑感 0

メルマガ工房第3段階:情報発信基地 メルマガ工房

第4段階:工房レンタル これで完成かな。 i

【解説】

今、メルマガ工房の第2段階のブラッシュアップを

していて、これが慣熟すれば、複数媒体の自動管理

が達成できる。

細かな壁はたくさん出てくるだろうけれど、例えば

1000媒体の管理もできるわけ。

・オークション

・せどり

・サイトアフィリ

・メルマガアフィリ

・PPCアフィリ

・コンテンツ販売

などの、ネットビジネス系を展開するだけでなく

・美容系

・育毛系

・恋愛系

などの、お悩み系についても媒体を広げていき、

収入の幅を広く太くしていく予定。

この第2段階が完成すれば、次は・・・

第3段階:情報発信基地

第4段階:工房レンタル

という展開をしていく予定。

情報発信基地というのは、メルマガ工房に蓄積

したDBを利用して

・メルマガ自動発行

・ブログ自動更新

・サイト自動更新

・ツイッター連携

などを行い、キャッシュポイントを広げるという

モデル。

工房レンタルは、これだけの機能があって、

稼ぐ実績もあるのだから、

「ノウハウとツールを提供」

することで、質の違う収入の流れを作るという

モデル。

メルマガ工房じゃなくて、

「ネットビジネスなんでも工房」

というイメージになってきた。

モデルが広がり、キャッシュポイントも増加。

工房基点の事業で、安定して月額1000万円

レベルの利益を生み出せる可能性が大きくなって

きた。

これからも、ネット副業〜ネット起業の市場

規模は大きくなり続けるだろうから、こういう

自分が使っていて稼げるツールを、人様に提供

するというビジネスは、比較的強固な収入

基盤になると考えている。

楽しみで仕方がないな。

どこまで行けるかな?

2014年9月15日 Category :ビジネス雑感 0

打ち合わせで印象深かった話。僕達は零細企業の店主

だし、そこで力を発揮する器だから、その範疇の中で

豪快に稼ぐ方法を模索すべき。つまり、社員数名の規

模で、毎月数千万円の利益を出し続ける仕組みを、飽

きずに作り続けることが使命ということ。 ir

【解説】

打ち合わせの時に、仲間とよく話す話題。

「僕達、どこまで行けるだろうね?」

という将来へ向けての話。

大きな事業家にはなることができないし、

大きな事務所を持ったり、リアルなビジネスを

したり、人を雇ったり、そういう面倒なことは

イヤ。

できれば、自分一人で周りに志を同じくする

パートナーを集めて、楽しく稼ぎたい。

で、それが徐々に効率よく仕組化されていって

稼ぎが大きくなればいい。

時間的な自由と、場所的な自由と、経済的な

自由を確立したい。

これが、僕達の価値観。

であるならば、この価値観をベースにどこ

まで稼げるようになるか?というのを、よく

妄想する。

今のところ、同じ業態でトップレベルに稼いで

いる人で、月額3000〜5000万円レベルの

売上。

(社員さん10名以上だけれどね)

社員が2〜3名規模で事務所もコンパクトだと

月額500〜1000万円レベルということろ。

7年苗に起業した時に比べると、この稼ぎの額は

徐々に伸びてきているようで、これからも業界は

大きくなるから伸びていくはず。

ということは・・・

事務所を持たず、社員1名の僕が目指すべくは

やはり、月額営業利益3000万円の安定。

そして、瞬間最大風速で5000万円の利益を

出すこともある、というレベルだと考える。

いきなりこの額を見ると、とっぴょうしもない

けれど・・・

積み上げていけば実現可能だということは

わかっている。

実際に、これに近い状態まで持っていった事も

あるし。

できれば、安定して3年ほど経営して、多少は

上下しながら、10年以上継続できるように

奮闘努力したいところだな。

必ず出来る。

最高の反面教師

2014年9月14日 Category :ビジネス雑感 0

「忙しい」を連発するも、それほど稼げてない人は「

無駄なことばっかりやっています」と宣言しているよ

うなものだから、お付き合いしないほうがいいな。気

を吸われてしまう。稼いでいる人たちってなんとなく

ゆったりしている。 i

【解説】

お付き合いをしている方の中で数名が、いつも

「忙しい」

を連発しながらも、年間100万円も稼げて

ない。

そんなレベルなら起業するよりもバイト

したほうがいいんじゃない?というレベルで、

本当に驚いてしまう。

彼らが何をやっているのかを観察したことが

あって、総括すれば

「利益に関係のないことばかりやっている」

わけ。

当たり前すぎることを当たり前に出来てない

感じなんだな。

フェイスブックで友達1000人以上作ったり。

ツイッターでフォロワー1万人にしたり。

アメブロで頑張ったり。

もう、そうんなのばかり。

で、共通しているのが、メルマガを使って

いないこと。

あるいは、アフィリサイトをコツコツと

作っていないこと。

効率の良いマーケティング手段がある時に、

そしてそれがネットマーケティングの歴史の

中で証明されている時に、それを使わない

というのは、やっぱりセンスがなない。

使えば稼げるわけじゃないけれどね、分野を

間違えないというのは基礎の基礎だから。

彼らは最高の反面教師だし、こうやったら

稼げないという貴重な生きたサンプルだから

これからも観察し続けよう。

経営者は他人に出資しなくていい

2014年9月13日 Category :ビジネス雑感 0

稼げないのに大風呂敷を広げる事が得意で、資金だけ

集めて倒産する会社って意外と多いんだな・・・出資

する人も、綺麗なプレゼンテーションに騙されるんだ

ろうな。合法的で美しい詐欺のようなものだと感じた

。早々に資金を引き上げておいてよかった。 ir

【解説】

微妙な問題だけれど、法的に認められているか

否かの差はあれど

◯お金を集めて返さない行為

というのは、等しく詐欺になると考えている。

事業への出資の場合は勿論リスク覚悟な訳だけど、

明らかに過剰な贅沢を、出資金を使ってしている

場合は詐欺に等しい。

よくいるタイプで、お金だけ集めるのが上手で

事業はできず、集めた金でギラギラとした贅沢を

して、資本を食いつぶし会社を倒産させる輩が

いる。

これはダメ。

ただ、出資金の返済を強制すると、新規事業が

育たないから、これは経済に流動性をもたせる

意味でも必要なのかも。

集めたお金は、事業を育成させる目的にのみ、

純粋に使うべき。

それ以外の利用は、断罪されればいい。

それにしても、口だけ達者で事業が出来ない

輩って本当に多い。

そういうのに騙される出資者も、見る目がない。

日本って良い国だと思う。

美しい事業プランだけでお金が集まるから。

これって、詐欺の要素もあるから、恐らく

未来永劫、なくなることはないんだろうな。

・・・・・

えらく発散した解説だけれど、まとめると・・

自分で稼ぐことができる経営者は、他人に出資

なんぞをしなくてもいい。

自分が一番信頼できるし、自分への投資が一番

効率がいいのだから。

僕は、お人好しなところがあるから、今後は

さらに注意だな。

リラックスフルパワー+仕組化継続

2014年9月12日 Category :ビジネス雑感 0

今月の総括。メルマガライティング:120% メル

マガ工房第2段階:50% 新規プロジェクト立ち上

げ:100% ツールプロジェクト:80% 経費削

減:70%ぐらいかな。 全体評価は60〜70点ぐ

らい。課題多し。 ir

【解説】

ちょうど1ヶ月前のツイート。

今月も同じ採点をしたら、50点ほどで、パワー

ダウンになっている。

途中、リフレッシュということで仕事量が少なく

なる時期があり、これが悪影響を与えたかも。

ということで来月は80点を目指して精進。

あと、最近、考えているのが

必死すぎると力を発揮できないのでは?

ということ。

これは、別にツイートもしたけれど、仲間からも

同意のメッセージをいただいた。

昔は、もっとシンプルにパワフルに稼いでいた

訳で、最近は、力を入れている割には効率が

良くない感じがしている。

力を入れすぎると結果がでないのか、それとも

以前結果が出ていたのは単なるバブルだった

のか?

そのあたりがよく分からない。

昔、陸上競技をしていた時に体感したのは

「リラックスしてフルパワー」

が、一番良い結果を生むということ。

今は、少しリラックスできてないので、昔の

ように、リラックスをしながら、でも継続して

仕組化ができるように持っていきたい。

表面上のプロジェクトは10個あるけれど

それらのベースとなるプロジェクトとして

「リラックスしてフルパワー」

「仕組化の継続」

の2つを入れたい。

この2つが出来れば最強だろうな。

目的地を決めたなら

2014年9月11日 Category :ビジネス雑感 0

「重要タスク処理の時間」と「コミュニケーションの

時間」を分けるべきかどうか?プロジェクト進捗につ

いてはコミュニケーションも兼ねているから難しいか

な・・・ ただ、1つのタスクを今よりも長時間続け

るほうがいいかもしれない。 i

【解説】

このツイートをしたときは、真剣に悩んで

いたんだろうけれど・・・

最近、「自然体がいいんじゃないの?」という

以前の感覚になってきている。

1つのことに集中したいときはそうのように

すればいいし、チャットワークとメルマガ

ライティングを同時にやりたいときはそれでも

いい。

その時の気分で実践をしていって、自分を

がんじがらめにするのは、かえって効率が悪く

なるのではないか・・・と。

ただ、目的地にまっすぐに進んでいるイメージ

というのは大切。

よく、成功法則で言われている自動操縦に

似た感じかな・・・

目的意識や、そのための達成手段が明確な

場合は、自然体でバリバリ実践していくほうが

うまくいくのかもしれない。

というか、過去の自分を振り返っても、そういう

感じだったし。

ということで・・・

目的地を決めたら、細かいところで悩まず、

自分を縛らず、楽しく実践!ということかな。