補完としての電子学習教材
Posted on 2014年9月8日 | 補完としての電子学習教材 へのコメントはまだありません
http://t.co/e4Bcj8Eo こうい
う学習教材が増えればいいな。iPadみたいなマシ
ンを使って。知識は楽しく増やす。そして教育の主目
的は「考える力」「生きる力」を養成することに主眼
を置く。 i
【解説】
ネットが全てではないけれど、ネットでしか
できない、ビジュアルでわかりやすい学習
教材が増えていけば楽しいな。
絵本をめくっていく感じ、あの本の香り・・・
そういうのも大切だし、地球儀で地球の丸さや
国の形を知るのも大切。
だから、こういうリアルなものも大切に
したいけれど、ネットやパソコンで見る学習
教材もあれば、リアルを補完できる。
最近、忘却曲線理論や、7回理論に基づいた
記憶学習ソフトも出ているようだけれど、
ああいうものって、見て〜書いてを繰り返す
よりも効率がよさそう。
もちろん、書いて覚えていくのも必要だけど、
記憶を補完〜強化する時に力を発揮すると
考えている。
イメージと併用すれば楽しくなるだろうし。
このあたりの学習方法を取り入れた学校が
大きな成果を上げれば面白いんだけれど・・・
リアルには勝てないだろうけれど、補完として
電子学習教材ってアリだと思う。
ひょっとしたらこの分野、これから爆発的に
伸びるかもだな。
コメントを残す